
こんにちは!!
ブログ管理人のウルケンです。
昨日は第2回目のSFC修行に行ってまいりました♪
動画を編集しましたので記事にしたいと思います。
Index
第2回目 SFC修行フライト 旅程
2018年1月21日(日)
第1レグ
往き:HND(羽田空港)~OKA(那覇)
便名:ANA463便
予約クラス:プレミアムクラス(プレミアム旅割28)
羽田:7時25分
那覇:10時45分
機材:B777-300
座席:1C
第2レグ
往き:OKA(那覇)~HND(羽田空港)
便名:ANA470便
予約クラス:プレミアムクラス(プレミアム旅割28)
羽田:15時20分
那覇:16時40分
機材:B777-300
座席:3A
獲得プレミアムポイント&マイル
獲得プレミアムポイント:5,720pt
獲得マイル:3,074マイル(ボーナスマイルを含む)
空港アクセスに高速バスを利用
今回は朝早くから空港に行ってラウンジを楽しもうと思っていました。
調べると朝が早すぎて電車の乗り換えの繋ぎが悪く時間が掛かります。
寒い中で電車に乗り換える為にホームで待つのも辛い。
早朝故に乗り換え回数も普段より多い・・・(T_T)
そこで羽田行きのバスなら自宅近くから直接空港まで送ってくれるので快適!
所用時間も電車を使うより早く驚きます。
第2回 SFC修行まとめ動画
前回の修行動画とほぼ変わらないのが悲しい(笑)
修行第4レグ目にして初めての窓側席で景色が入れられました。
i-padのGopro編集アプリで簡単に動画編集しましたのでお時間ある方はご覧ください♪
ほぼ自動作成した割には良く出来ていると今回も自画自賛(笑)
今回の修行もプレミアムクラスでした!
プレミアムクラスでの修行に慣れると快適でエコノミーで飛べない体になりつつあります( ̄▽ ̄;)
今回は行きも帰りもラウンジも満喫できました。
3レグまでは最前列の通路側席でしたが4レグ目にして初めて窓側席でのフライトで窓からの景色を楽しめました。
しかし。。。CAさんとの会話は激減(笑)
最前列の通路側にも景色以外の楽しみが有る事を認識しました。
今後は最前列の通路側か窓側を狙います( ̄◇ ̄)b グッ♪
プレミアムクラスの機内食
行きも帰りも軽食でしたが美味しく頂きました!
ワインがススム内容で往復ワインで楽しみました♪
ピントが奥にいってますが笑って許して下さい( °ω°):∵グハッ!!
第2回 修行の感想
今回は前回より那覇の滞在時間が多く国際通りを観光しました。
何度も来ていますがお得な性格の私は今回も楽しく過せました♪
そこで感じたのが私の場合はもっと現地滞在時間を作って良かったと言う事。
効率は落ちますがもっと時間が有ればもう少しゆっくり楽しめます。
しかし、今後の修行でも滞在時間は短く設定しちゃってます。(T_T)
瀬長島に行ったりしても良いしロワジールホテルで温泉入っても良いし。。。
今後修行される方で割と時間を使う事が得意な方は是非観光も楽しんで下さい!
修行僧の方とも会いました!
羽田のラウンジでレッドアイを楽しんでいる事をTwitterでつぶやいた所、同じくラウンジにいらっしゃる修行僧の方からコメントを頂きラウンジでご挨拶しました。
お会いしたら便も搭乗クラスも一緒でお互いに笑ってしまいました。
数分前まで見ず知らずの方でしたが同じ目標で飛行機好きな事であっという間に打ち解けられ搭乗口へも一緒に移動。
とても楽しい会話が出来て嬉しかったです。
帰りの便が違うので那覇で降機後にお互いに修行を楽しみましょう!と言ってお別れしました。
羽田〜那覇往復メインなのでまたお会いできそうです(^^)v
今回の酒量
こんな事を記事にする必要も無いんですが今回も備忘録として(笑)
羽田ラウンジでビール1杯(途中からレッドアイ)
往きの機内で白ワインと赤ワイン
那覇ラウンジでビール1杯(途中からレッドアイ)
帰りの便でスパークリングワインと芋焼酎ミニボトル2本
今回、赤ワインを頂きましたがやはり美味しい。
冬と夏では銘柄を変えるとの事で夏にはライトなテイストになるので是非試して下さいと言われました。
是非試したい(笑)
芋焼酎を頼んだらCAさんが笑顔で小さいので良かったらと言って2本持ってきてくれました(笑)
ありがたくご提案に乗らせて頂きました。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
お酒好きとバレバレですね(^_^;)
芋焼酎も大変美味しく次回は日本酒も試さなきゃ!と思ってます(笑)
次回の修行は来月にまたもや羽田〜那覇ですが・・・
次回の純粋な修行は2月上旬に羽田〜那覇です。
しか〜し、今月末に出張で千歳に飛ぶ事になっていてSFC番外編があります。
これもプレミアムクラスを抑えたのでしっかり楽しむ予定です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
来月はシンガポールも控えておりこんなに飛行機に乗れるのはそうそう無いだけに楽しみ尽くします!!
さいごに・・・
SFC修行も無料で可能!
こんな楽しいSFC修行ですが通常300,000~500,000円ほどのコストが掛かります。
それをマイル→SKYコインに交換する事で無料で修行が可能です。
ソラチカルートと言うメソッドがあり効率よくマイルが貯められたのですが・・・
ここに来てこの方法が終わりとなります。
とは言え基本的戦略は変わりません。
ポイントサイトを利用してポイントを貯めてANAマイルに交換するだけです。
SFC修行をするなら先ずはポイントサイトの利用は必須です。
現在オススメのポイントサイトは2つ!
・ポイントサイト「モッピー」
ご登録は下のバナーから出来ます!
本日までの限定で入会キャンペーン中で1,000円相当のポイントが貰えます!!
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
・ポイントサイトの「ポイントタウン」
ご登録は下のバナーから出来ます!
新規登録で10,000円相当のポイントが抽選で当たるキャンペーン実施中!!
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
今回、動画を撮ったカメラはこちらです
↓ ↓ ↓
GoPro ウェアラブルカメラ HERO6 Black CHDHX-601-FW
- 出版社/メーカー: ゴープロ
- 発売日: 2017/09/29
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
ブログランキングに参加中です。
応援いただけると嬉しいです♪